よう、ギャンブルバカだ。
前回から11日ほど経って、いよいよ夏本番って感じになってきたな。今日なんて最高気温34度だぞ (^_^;) 朝は晴れてたけど、昼過ぎから雲が出てきて湿度もやばい。エアコンなしじゃ生きていけねぇ…電気代が怖いけど、熱中症で倒れたら元も子もないからな。
息子の方は相変わらず入社準備で忙しそうだ。「研修用のテキストが分厚すぎて参った」だの「ビジネスマナーの動画を見てる」だの、メールで近況報告してくれるのがありがたい。俺の時代なんて入社前研修なんてほとんどなかったのに、今の大手企業はしっかりしてるもんだ。
息子が「同期の子たちと交流する機会があった」って話してたが、みんな優秀そうで刺激になってるらしい。競争相手でもあり、同志でもありって感じかな。若いうちはそういう環境に身を置けるのが羨ましいよ。俺みたいに50過ぎてアルバイトじゃ、そんな刺激もないからな…
7月分の借金返済も無事完了した。今月も5万円きっちり返して、残高は395万円。ついに390万円台が見えてきた!息子の就職決定から返済のモチベーションが上がってる気がする。「親父も頑張ってるんだな」って思ってもらえるよう、絶対にサボるわけにはいかない。
今月導入された新台で気になるのが「デカスタe花の慶次~傾奇一転」だ。花の慶次シリーズは昔から好きだったし、デカスタシリーズの演出も派手で見応えがある。「eマギアレコード魔法少女まどか☆マギカ外伝」なんてのも出てるが、まどマギ系は当たり演出が凝ってて楽しそうだな。
でも…今の俺は見るだけで我慢だ (´・ω・`) YouTubeの実践動画とか攻略サイトで情報収集するだけで満足することにしてる。パチンコ屋の涼しさに誘惑されそうになるけど、「ギャンブル断ち夏」の決意を思い出して踏みとどまってる。
新台の解析情報を見てると、最近のスマスロは技術介入要素が増えてるのが面白い。ただボタンを押すだけじゃなくて、打ち方次第で出玉に差が出る台が多くなった。昔のパチスロに近い感じで、解析好きの俺としては興味深い。でも興味深いからこそ危険なんだよな…
職場の同僚が「今度みんなでパチンコ打ちに行こうよ」って誘ってくれたけど、「俺はちょっと…」って断った。理由は詳しく話さなかったが、察してくれたみたいで追及されなかった。優しい職場で助かるよ。
競馬の方も相変わらず馬券は買わずに観戦のみで我慢してる。今の時期は地方競馬のナイター開催が多くて、涼しい時間帯に楽しめるから見るだけでも十分だ。札幌競馬場の映像なんて見てると、涼しそうで羨ましくなる (^_^;)
最近、借金返済のペースを上げられないかって考えることがある。月5万円じゃあと7年以上かかる計算だからな。でもアルバイトの給料じゃこれが限界だし、無理して体調崩したら本末転倒だ。息子が社会人になったら「少しでも手伝うよ」って言ってくれてるけど、それは絶対にさせたくない。
息子には自分の人生を思いっきり楽しんでもらいたい。新卒の給料なんて大したことないだろうし、まずは一人暮らしの準備やら、同期との付き合いやら、お金のかかることが山ほどあるはずだ。俺の尻拭いなんてさせられねぇよ。
今夜も久しぶりにスポーツニュースでも見て、早めに寝ることにする。明日はまた朝から仕事だし、この暑さじゃ体力勝負だからな。水分補給をしっかりして、夏バテしないよう気をつけないと。
息子よ、研修の準備頑張ってるな。親父も負けずに借金返済頑張ってるからな。お互い、この夏を乗り切ろう!