息子との約束と、変わりつつある日常

どうも、ギャンブルバカです (^_^;)

息子の内定が決まってから2週間ほど経ったが、まだ実感が湧かないというか…なんだか不思議な気分だ。あの子が社会人になるのかと思うと、時の流れの速さに驚かされる。

先日、息子から「今度、内定祝いを兼ねて一緒に食事でもしないか」って連絡があった。正直、離婚してからこういう誘いは初めてで、どう返事していいか迷った。でも「ぜひ」って返事した。久しぶりに親子でゆっくり話せるかもしれない。

今月の借金返済も予定通り進められそうだ。5万円の返済ペースを維持して、残高410万円からまた一歩ずつ減らしていく。息子の就職が決まったからといって甘えるわけにはいかない。むしろ、親として恥ずかしくない姿を見せたいからな。

最近はギャンブルへの気持ちも変わってきた。先週の宝塚記念も見るだけで我慢できた。シュヴァリエローズが気になってたんだが、息子との食事代を確保しておきたかったし、なにより最近は競馬を見てるだけでも満足できるようになってきた。昔の俺からは考えられない変化だ (-_-;)

パチスロ業界も相変わらず新台ラッシュが続いてる。6月に入ってからeFブルーロックなんて気になる台も出てるが、今は手を出さない。息子が社会人になって落ち着いたら、たまには息抜きで打つかもしれないが、借金返済が最優先だからな。

息子は今、入社までの準備で忙しそうだ。「研修資料を読んでる」だの「先輩社員との懇親会がある」だの、聞いてると羨ましい気もする。俺が若い頃はもっと適当だったからな..。あの子は真面目で計画性があるから、きっと良い社会人になるだろう。

娘の方も兄の影響で就職活動を意識し始めてるらしい。兄妹で励まし合ってくれてるのが分かると、親としてはありがたい。俺がギャンブルで家族を振り回した分、子供たちには支え合って幸せになってもらいたい。

今度の食事では何を話そうか。仕事の話?将来の話?それとも昔の思い出話?まだ決めてないが、説教くさくならないよう気をつけたい。もう息子は大人だし、俺よりもしっかりしてるからな (^_^)

借金返済の道のりはまだ長いが、息子の成長を見てると「俺も頑張らなきゃ」って思えてくる。来月も5万円返済を目標に、アルバイト頑張るしかない。息子に「親父も頑張ってるな」って思ってもらえるよう、コツコツ続けていこう。

タイトルとURLをコピーしました