🌭 8月初旬の体調管理と新台誘惑、そして借金390万円台への道のり

どうも、ギャンブルバカだ。

8月に入って4日目。今日も朝から暑いな。天気予報を見ると今日も最高気温35℃近くまで上がるらしい。先月21日に34℃を経験したばかりだが、この夏の暑さは本当に半端じゃない。

俺の「ギャンブル断ち夏」も本番を迎えている。今のところ、まだ持ちこたえているぞ。

💰 現在の借金状況:395万円から390万円台へ

先月21日に7月分の返済を完了して、借金残高は395万円になった。今月4日の時点で、8月分の返済準備も順調に進んでいる。

借金返済の軌跡:

  • 4月:420万円
  • 5月:415万円
  • 6月:410万円
  • 7月:400万円 → 395万円
  • 8月予定:390万円台突入

7月10日に「来月8月で390万円台突入予定」と書いた通り、計画は着実に進んでいる。5万円ずつの返済だが、確実に数字が下がっていくのを見るのは気持ちがいいもんだ。

毎月の返済日に通帳を確認する瞬間が、今では一種の楽しみになってる。ギャンブルで勝った時の快感とは違う、地道で確実な満足感というか。

🏠 息子の成長と俺の変化

息子の方は、大手メーカーの入社前研修の準備が本格化している。先月10日に研修の事前課題についてメールが来て、21日には同期との交流も始まったと報告してくれた。

正直、俺がギャンブルに狂ってた頃は、息子の就職活動の話なんて右から左に流してしまってた。でも今は違う。息子の成長を見ていると、俺も負けてられないって思う。

職場の同僚からも「明るくなった」「落ち着いてる」と言われるようになった。これも息子の頑張りを見てるからかもしれない。親が子供から学ぶってのは、なんか照れくさいけど事実だな。

🎰 新台の誘惑:8月の戦い

今月に入って、新台情報をチェックするのが日課になってしまった。P-WORLDやDMMぱちタウンの新台カレンダーを見ると、8月も魅力的な台がいくつか導入されてる。

8月の注目新台:

  • 先月から気になってた「デカスタe花の慶次」
  • 「eマギアレコード」も相変わらず人気
  • その他にも気になる台がちらほら

正直、情報を見てるだけでも楽しい。でも、それ以上は踏み込まない。これが俺なりの「ギャンブル断ち夏」のルールだ。

先月21日にも書いたが、職場の同僚からパチンコに誘われた時もきっぱり断った。「夏は借金返済に集中する」と言ったら、意外にも「えらいじゃん」と褒められた。

同僚に褒められるなんて、ギャンブルやってた頃は考えられなかった。あの頃は「また負けたの?」って呆れられてばかりだったからな。

🌡️ 夏の体調管理と自制心

今年の夏は特に暑い。先月34℃の日には熱中症対策を意識したが、今月はさらに気温が上がりそうだ。

俺の夏対策:

  • 水分補給をこまめに
  • エアコンの電気代をケチらない
  • 無理な外出は控える
  • 十分な睡眠を確保

ギャンブルをやってた頃は、パチンコ店の冷房の中にいるから夏バテしないなんて思ってた。でも実際は、興奮状態で水分補給を忘れたり、長時間座りっぱなしで体調を崩したりしてた。

今思えば、ギャンブルは体にも悪かったんだな。

💪 アルバイトでの成長

アルバイト先でも、最近は責任のある仕事を任されるようになった。50歳を過ぎてからの「成長」なんて柄じゃないが、借金返済のプレッシャーが良い意味で働いてるのかもしれない。

先月は残業もあって、バイト代が少し多めに入った。その分を借金返済に回せるのは嬉しい。ギャンブルやってた頃だったら、「臨時収入だからちょっとくらい」と思ってしまっただろう。

今は「臨時収入は借金返済のボーナス」と考えられるようになった。価値観が180度変わった気がする。

🏇 競馬・競艇への誘惑

夏のG1レースシーズンが始まってる。先月は七夕賞を観戦のみで我慢したが、8月は札幌記念、関屋記念と続く。競艇の方も夏のSGレースが目白押しだ。

テレビで見てるだけでも十分楽しめることがわかった。むしろ、お金をかけてない分、純粋にレースを楽しめる気がする。

「あの馬、いい走りしてるな」とか「今のターンは上手い」とか、勝負の結果に関係なく楽しめるのは新鮮だ。

🧠 ギャンブル依存からの回復

最近、自分がギャンブル依存だったことを客観視できるようになった。

依存してた頃の俺:

  • 負けた分を取り返そうと深追い
  • 息子のことより自分の欲望を優先
  • 借金の現実から目を逸らす
  • 同僚や家族との関係が悪化

今の俺:

  • 現実的な返済計画を立てて実行
  • 息子の成長を心から応援
  • 借金残高を正確に把握
  • 周囲の人との関係が改善

まだ完全に立ち直ったわけじゃない。新台情報を見ると心が揺れることもある。でも、その誘惑を乗り越えるたびに、自分が少しずつ強くなってる気がする。

👨‍👦 息子への思い

息子が大手メーカーに内定をもらった時の喜びは、今でもはっきり覚えてる。あの時ほど「親として誇らしい」と思ったことはない。

でも同時に、俺のギャンブル借金のせいで息子に迷惑をかけるかもしれないという不安もある。息子には絶対に借金の肩代わりをさせたくない。

そのためにも、自分の力で完済する。これは譲れない。

🎯 8月の目標

今月の具体的な目標:

  1. 借金残高を390万円台に下げる(395万円→390万円以下)
  2. ギャンブル断ち夏を継続する
  3. 熱中症対策をしっかりする
  4. アルバイトで安定した収入を維持する
  5. 息子の研修準備を応援する

暑い夏だが、俺の「ギャンブル断ち夏」も佳境に入ってる。この調子で8月を乗り切れば、今月末には390万円台に突入だ。

💭 同世代の皆さんへ

俺と同じような境遇の人もいるかもしれない。50歳を過ぎてから人生をやり直すのは簡単じゃないが、不可能じゃない。

大切なのは:

  • 現実を受け入れること
  • 小さくても確実な目標を立てること
  • 家族や周囲の人を大切にすること
  • 一日一日を丁寧に生きること

ギャンブルの快感は一瞬だが、借金返済の達成感は長続きする。これは本当だ。

まとめ:8月の決意

8月4日の今日、俺は改めて決意する。

「この夏を、人生の転換点にする」

新台の誘惑も、競馬・競艇の誘惑も、全部乗り越えてみせる。息子が社会人として新しいスタートを切るように、俺も借金完済に向けて着実に歩んでいく。

暑い夏だが、心は涼しく、目標に向かって進んでいくぞ。

次回は、8月中旬の状況と390万円台突入の報告ができればいいな。

ギャンブルバカ

「借金395万円、でも希望は捨てない」

タイトルとURLをコピーしました